2023年1月28日土曜日

寒波襲来

  先週に引き続き寒波襲来だそうです。夏は猛暑だったのに、冬は反動のように十年に一度の寒波だそうです。本当に寒いですね。いったいどうなっているのでしょうか? 諸物価の値上がりもあり、電気・ガスも値上がりと庶民には今はとてもつらいですね。コロナもインフルエンザも心配な状況は変わりません。 日本でもこんな状態なら、ウクライナやモンゴル、北朝鮮、中国も寒波で苦しんでいるのではないでしょうか? 命が守られますように、と祈るばかりです。 

 熊本の馬場姉からのお便りでは、お嬢さん一家の帰省で喜びのはずが、コロナで静かな日々だっとか。姉は守られてらっしゃるようですのでひとまず安心ですが。 まだまだコロナは治まりませんね。 政府のコロナに対する体制が変わってきていますが、安全でマスクのない状況なら歓迎なのですが・・・。 安心して過ごせる日が一日も早く来ますように!いま礼拝で学んでいる「ヘブル書」も難解なところがしばらく続きます。 旧約聖書の引用を見ても、いかに一世紀にキリスト者が聖書に通じていたか、に驚かされます。 言葉についても丁寧に学ばないと、ただ難解で終わってしまい、本当の意味には届かないのがつらいです。 でも一つ一つ丁寧に学ぶと、神学的にも深みが増すはずですので、頑張りましょう!!


2023年1月29日主日礼拝式次第

前奏

招詞  詩 125:1~2

讃美 30

主の祈り

祈祷

使徒信条

こどもの時間

感謝祈祷

献金

讃美 164

聖書 ヘブル人への手紙 2:9~10  ヘブル(11)

宣教  「救いの創始者」

讃美 324

頌栄 541

祝祷

報告


<本日の要点>

1.神の思いを知る 

  10節の難しさの理由・・・内容も難しいがそれよりも言語的なまた、文法的なものが影響している  文頭の直訳は「というのは、神に相応しい」  ここから、神についてが語られる 神についての情報はどこに?聖書にしかない! だったら私心を捨てて神のことばに耳を傾けるべき

2.救いの創始者

 「多くの子たち」・・・「教会」 神の栄光の反映となるべく創造された人は、最初の人アダムの罪により、悲惨な結果に  それが現実  「御子」=「救いの創始者」 「創始者」とは「頭」「創立者」「開拓者」「起源」等の意味を持つ  新約聖書中4回で他は、   ヘブル12:2 使徒2:15、5:31 いづれにも共通する基本概念は「他人のために初めて道を拓く者」=パイオニア 

3.神の計画を待とうする

 「全うする」=「あるゴールに到着する」から「意図された計画または目的を完全に果たす者」 アダムに代わり最初の神のご計画を。目的を果たすことのできるのにふさわしい人  そのためには「多くの苦しみ」が    その背後にある「契約」の概念

<結論>

我々にも希望が!


0 件のコメント:

コメントを投稿